競馬商材と予想配信を徹底検証。激辛過ぎて消されたブログもありますがソーリー (じゅんいちダビッドソン風w)

新投資系競馬商材「鉄板領域」 検証・レビュー

スポンサードリンク
最強の法則

競馬予想はここから
競馬予想のレジまぐ
南関競馬・地方競馬予想はここから
地方競馬のレジまぐ
コンピ指数は

 

 

順番的に先に紹介しないといけない商材もあるんですが、名前がかっこいいのと(笑)なかなか面白く早速今日結果がでましたので

先に紹介したいと思います。

 

◆投資系競馬商材

鉄板領域

↑ 見るだけにしてください。特典付きリンクは下の方にあります。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◎競馬商材や予想の選び方はコレを参考にして下さい →  ガイドライン
◎各商材予想の攻略方法やブログに書けない暴露話もアリ。
メルマガ登録は  コチラ
*最低でも週に1,2回は配信していますので、登録してから1週間たってもメルマガが届かないという方は、迷惑メールフォルダを確認して頂くか、別アドレスでの登録をお願いたします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

作者: 投資競馬WIN-JUDGE

価格:  9500円(税込) ダウンロード商材 *pdf   

馬券種:  ワイド または 複勝  *個人的にはワイドのみの勝負にしたほうがいいと思います。

対象レース数: 0~5レース *午前のレースは対象レースになりにくいと思いますので、午後のレースが主戦となるでしょう

点数:   1点

必要ツール: オッズ・出馬表

 

かつて「3連複4点的中主義」や「3連複決め打ち8点勝負」などの商材をリリースしてきた投資競馬WIN-JUDGEさんの新作。

集団は信頼できないと以前書きました。基本的にはそのスタンスに変わりはありません。

ただ、過去の商材で実績があることとあくまで結果が優先であることが競馬商材に求めるスタンスですから、必要以上にはこだわりません。(ま、あくまで新規のプレナーの判断材料の1つということですね)

 

今作は3連複ではありません。ワイドと複勝です。ただし、複勝の場合は1.2倍以下の固すぎる配当の可能性も十二分にある商材なので、めじゃーとしてはワイドのみを推奨したいと思います。(ま、対象1レース目ならあんまり気にしなくてもいいですけどね)

 

固いところをワイド1点で狙うというだけであるのなら、さして珍しい商材ではありません。紹介するまでもないでしょう。

ただ、めじゃーが紹介しようと思った面白い点というのは、オッズ以外の出馬表のある2種類の数字を使うという点です。

この2種類の数字を使うことで、過剰評価された人気馬のいるレースを買わないという選択肢が生まれます。

 

複勝を捨てて、ワイド1点だとしても、1.5~2.5倍くらいの配当が主になると思います。

投資成功率91.4%となっていますが、もちろん複勝込みだと思いますのでワイドだけになるともっと下がると思いますが

それでもそれなりの数字は期待できそうな気がします。

オッズ使用のため、最初から対象レース数は計算できませんが、「金丸法」で挑んでも面白そうな商材ではないかと思います。

当日的中にこだわらない・もう少し高めのオッズ帯で勝負したいという方には

この2頭からの3連複や馬連とワイドによる  コレ  が面白いでしょう♪

 

 

*本日(3月24日)実践してみました。

対象レース1レース目の阪神6でワイド1.8倍的中!!  1レース目で投資成功となりました☆彡

 

 

 

 

◆めじゃー限定特典

 

現在思案中。 いつものキーワード引き換え式でご容赦ください。

→ 4月15日 完成しました!!

 

・鋼鉄領域

本編の精度を上げる方法と、コンピ指数をつかった 的中率63.2% 回収率128.8%という鉄板よりも固い鋼鉄の領域の馬券術。

あ、ちなみにベタ買いの数字ですので、追い上げを好まない方にも有効です♪

 

・メビウスの方程式、金丸法、馬法の方程式の3点セットです。

 

すでに購入された方は、キーワードをメールしてくださいませ。

 

◎鉄板領域

(特典付きリンク)申し込みは →   こちら

 

*ポイントで購入される方は先に必ずポイントを購入して下さい。

上記リンクを踏んでから、ポイント不足でポイントを買ってそのまま購入してもカウントされずに

特典のダウンロードができないことが多いです。購入後、上記リンクを踏んでも特典がダウンロードできないという方はめじゃーのリンクから購入していないということになります。

レジマグの特典の受け取り方は   コチラ

 

スポンサードリンク

関連記事

カテゴリー

Ninja Tools

スポンサードリンク